トーランスに地下鉄メトロが延伸予定!開業は2030年以降?最新情報まとめ
ロサンゼルスの渋滞、年々ひどくなっていませんか?
東京のように地下鉄が縦横無尽に走っているわけではなく、基本的にはみんなが一人一人車で移動しているのが現状。フリーウェイは何車線もあるのに、Google Mapで見ると主要道路はいつも真っ赤。混雑は日常茶飯事です。
現在、ロサンゼルス郡の人口は約1,000万人。しかも、今後も増え続けると予想されています。2028年にはロサンゼルス・オリンピックも控えており、それに向けて市内各地でインフラ整備のための工事が進行中です。
そもそも土地が広すぎてメトロが走っているエリアはほんの一部のため、あまりメジャーな交通手段とは言えないロサンゼルスの地下鉄(メトロ)ですが、ついにトーランスにも延伸される予定とのことです。
開業予定は2030年から2033年の間。まだどこを通るかの最終判断は出ておらず、現在調査段階だそうですが、最近オープンしたピンク色のK Line (Redondo Beach Station) から線路が延びて、Torrance Transit Bus Center(Crenshaw通り沿い)から、ロサンゼルス空港(LAX)まで直通で行ける構想になっているようです。
メトロの駅ができると想定されているTorrance Transit Center
もし実現すれば、空港へのアクセスがちょっとは楽になるかも。地元に住んでいる身としては、今からとても楽しみです!